初めまして、ブログというものを初めてやらせていただきます。football faro の apple head です。
もっと、日本のサッカーが強くなって欲しい。
少しでも困っているサッカーコーチの助けになれば、たくさんの選手の助けにもなる!
そんな思いで、このサイトを立ち上げました。
私自身、小学校から大学までサッカーを選手を続け(選手としてはてんでダメ・・でしたが)
大学卒業から高校サッカーの指導者としてこれまで20年以上関わってきました。
その間、国体少年のコーチとして、各都道府県代表レベルの監督として、地区トレセンコーチとして
多くの選手や指導者に触れ、多くを学ばせていただきました。
全国高校総体(インターハイ)に技術担当として地域から派遣され、全国の強豪チームの真剣勝負を分析したり、高校サッカーのテレビ中継のオファーが来たりするなど、サッカーを通じて多くの経験をさせていただきました。
そのような中で、数年前にバルセロナに指導者の勉強を短期で10日間程行ったことをきっかけに、よりサッカーを具体的に、言語的に指導している様子や、日常にあふれるサッカー文化を見て衝撃を受けました。

幸運にも、私はバルセロナで指導者ライセンスを所持した方が身近におり、そのバルセロナのライセンスメソッドを定期的に教えていただくことができました。
そうした経験や、知識をたくさんの方に知っていただいて、少しでもお父さんコーチや専門ではないのに部活動の顧問になってしまった先生などのお役に立てれば幸いです。
バルセロナサッカー協会のメソッドだけではなく、私自身のそれぞれのサッカーに関する定義など、お伝えたいしたいことが山積していますので、こちらのブログを通じて示させていただきます。
全てのサッカーに関わる人々の灯台(faro)となれたら幸いです。
コメント