2021年– date –
-
戦術
サイドの崩しは2人で part2です
今回も次回に引き続き、2人組のコンビネーションについて、お伝えしようと思います。 身につけるとかなりの確率で2人で前進できるようになります。これも大きなメリットですが そうなると相手はボールサイドに密集してくるようになるので、逆サイドへのサ... -
戦術
サイドの崩しは2人組で
今回は2人組のコンビネーションについて、お伝えしようと思います。 種類としてはこちら7種類 ① ワンツー② ワンツーキャンセルのワンツー③ダイアゴナル④ダイアゴナルからカットイン⑤ギャップのスルーパス⑥オーバーラップ⑦オーバーラップからのカットイン ... -
メニュー作成
練習メニュー作りの大きな考え方
指導者・選手の皆さん。日々サッカーを楽しんでいますか〜。私は最大のストレス発散になっています。とても楽しんでいますよ。今日もたくさんの学びを提供できたら嬉しいです。 さて、今日のテーマは「練習メニュー作成の大きな考え方」です。 皆さんは練... -
戦術
ハイプレス回避の6つのビルドアップ法③
情熱にあふれるサッカーコーチ・選手の皆さんこんにちは〜😀 今回もトレーニングを充実させて、ゲームで活かせるよう一緒にサッカーの勉強をしていきましょう♪ さぁ、今回も引き続きハイプレス回避のビルドアップ法シリーズの第3回です 扱うのは最後の2項目... -
戦術
ハイプレス回避の6つのビルドアップ法②
サッカーコーチ、選手のみなさん毎日のトレーニングはうまくいっていますか? なかなか、毎回とは難しいかもしれませんが、少しでもみなさんの助けになれればと思います。 私も現役のコーチです。お互い頑張っていきましょう😀 さて、前回の続きになります... -
戦術
ハイプレス回避の6つのビルドアップ法①
ビルドアップ時に相手が前線からハイプレスをかけられて、すぐに失ってしまう・・ なかなか、前進ができない・・ というお悩みをお持ちのコーチ、選手は多いと思います。そんな方々への解決のヒントになればと思います。 結論から言うと、 次の6つのポイン... -
Uncategorized
確実にゴールが増える3つのシュートのコツ
色々なご意見があるかと思いますが、 私の持論と、元J1選手の方のアドバイスをもとに3つのシュートのコツをお伝えします。 ①浮かさない ②ニア・ファーを同じフォームで、置き所で打てるようにする ③【番外編】GKを見ない この3つです。 それでは早速みてみ... -
戦術
ビルドアップを失敗している4つの理由
ビルドアップって難しいですよね。 なかなかスムーズにいかないし、引っ掛かると失点のリスクも高い。 ビルドアップ失敗の理由はたくさんあると思いますが、今回は次の4つのポイントを説明していきますね☺️ これを見て明日からのビルドアップTRを見直して... -
戦術
チーム作りは守備から?攻撃から?
間違ったチームづくりをしてませんか? 皆さんは新チームに対しては、守備からチームづくりを進めますか?それとも攻撃から進めますか? 結論。どちらでもいいと思います笑😀 それじゃあ、この記事の意味がなくなるので、その根拠を伝えていきますね。 この... -
個人戦術
サッカー サポートによくある失敗例
さて、前回はサポートの多く3種類のサポートを述べてきましたが、 次はこれを実行するときの良くある失敗例を確認していきましょう。 ありがちな失敗例 ① 寄りすぎる 次のイラストをご覧ください。 確かに、困っているサイドバック寄ることは大切...